KNIT
北海道大学 ダイバーシティ・インクルージョン推進本部

  • KNITとは
  • 目的・取組・体制

NEWS

2021/03/04

全国ダイバーシティネットワーク北海道ブロック会議勉強会「多様性が人・組織を優しく強くする」


2021年3月11日

全国ダイバーシティネットワーク北海道ブロック会議では、女性研究者を含む多様な研究者が能力を発揮できる研究環境の整備、多様なリーダー育成と登用、組織の意識改革等の取組への理解浸透を図りネットワークを構築する活動を行います。
この勉強会では、SDGsの視点からジェンダー平等について皆様とともに考えます。

勉強会概要

イベント名 全国ダイバーシティネットワーク北海道ブロック会議勉強会
「多様性が人・組織を優しく強くする」
講師 SDGパートナーズ有限会社 代表取締役CEO 田瀬和夫氏
日時 2021年3月11日(木)15:30-17:00
開催方法 オンライン会議システムZoom
言語 日本語
プログラム内容 本勉強会では、SDGsの思想やそれに基づく思考方法を解説しながら、学術領域におけるダイバーシティ&インクルージョン実現の重要性に着目し説明していきます。多様性は、強くて優しい組織・人材を創っていく上で重要な鍵を握ると同時に、イノベーションの源泉でもある非常に重要な要素です。SDGsの視点を通して、皆さんと一緒に多様性について考えます。
主催 全国ダイバーシティネットワーク 北海道ブロック会議、北海道大学
対象 全国ダイバーシティネットワーク北海道ブロック参画機関、協力機関に所属する方
申込 事前申し込み制
所属機関、部局、お名前、メールアドレスをご記入の上、
以下メールアドレス宛にお申し込みください
また、講師への質問等がございましたら事前にお知らせください
mail : reed[at]synfoster.hokudai.ac.jp
締切 2021年3月10日(水)
お問い合わせ先 北海道大学人材育成本部ダイバーシティ研究環境推進室
電話:(011)706-3625
mail :reed[at]synfoster.hokudai.ac.jp
この記事をシェアする
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

投稿ナビゲーション

前へ
記事一覧へ
次へ
KNIT
北海道大学 ダイバーシティ・インクルージョン推進本部
〒060-0812
札幌市北区北12条西7丁目
北海道大学中央キャンパス総合研究棟1号館1階

TEL: 011-706-3625
Email: knit [at] synfoster.hokudai.ac.jp

サイトポリシー